僕は今元気です。

 

 

お久しぶりです。

アンドウです。

 

 

 

藤デザインを脱退し、生活の拠点を関東に移したことで、関係者の方々になかなか僕の近況をお伝えできていなかったと思います。

 

ご心配をおかけいたしました。

 

 

 

今回は、僕アンドウがその後どのような生活をしていたか、しているかを書いていこうと思います。

 

それでは始めます。

 

 

 

藤デザイン脱退後、

6月30日に神奈川県のかなり東京に近いエリアのアパートへ引っ越しました。

スーパーも病院も飲食店もその他お店もたくさんある便利なところです。おまけに駅も近いです。とてもワクワクしながら夜行バスでこちらに来たことを覚えています。

 

僕はこっちに仕事やビジネスのつてがあったわけではなかったので、引越後すぐに転職活動を始めました。大学生の時は、途中で半ば投げ出した就職活動と、この歳で真っ向から向き合うことになりました。

 

貯金に余裕があったわけではないので、ある程度リミットを設けて転職活動に挑みました。

正直、「今の自分ならすぐに決まるだろう」と思っていました。

 

ところが、就職先がなかなか見つからず転職活動になんと、、、結果的に4ヶ月もかかってしまいました。

 

この期間が本当に大変でした。

 

まず、この「転職活動の長期化」は予想外で、当然、貯金はなくなり、日雇いのアルバイトをすることになりました。

 

それに加え、連なる不合格の結果から「自己否定」が始まりました。「自分とは一体?」といった古代の哲学者のような漠然とした不安を抱えて生活していました。

 

この時期にアイデンティティクライシスが起き、自分の価値観がそれまでとは、かなり変わりました。

 

今までの自分の価値観の軸は、「クリエイティブかどうか」というものでした。これは、「何かを作って人とコミュニケーションを取ること」が大切という価値観で、それこそが自分だと思い生きていました。(遡ること幼稚園の頃からです。)

 

しかし、転職活動の難航、長期化、自己否定により、

半生を振り返り、考え、振り返り、、

 

「というかそもそもクリエイティブって定義めっちゃ広くない?勝手に狭めて行きてない?」

「待って、クリエイティブじゃなくても良くない?」

 

という結果になりました。

 

要するに、今までは他者から褒められた経験を元に、自身の価値観の軸が形成されており、その構造自体に気づいたということです。

 

「人に喜ばれるのも大切だけど、まず自分が楽しい方が絶対にいい。そう。絶対に。」

 

(わかってはいたけど、実践するのは難しいですよねこれ。こんなことを書いていますが、未だに完全に「そうなった!」とも言い切れません。)

 

まぁ、このような価値観へと変わっていきました。そこから転職活動は比較的スムーズになり、見事、志望度の高い会社に入ることができました。この頃すでに11月中旬でした。

 

 

決まった会社というのは、名称は伏せますがWEBマガジンを運営しているところです。その会社の商品企画を担当する出来立てホヤホヤの新しい部署へ入りました。とても自由な会社で居心地が良いです。

 

今は日々勉強中です。

すごい方々に囲まれながらなんとか業務をこなす傍ら、新商品の企画を行なっております。

 

 

オフィスは渋谷にあります。

 

渋谷!シブヤ!しぶや!

 

ギャップがすごいですよね。

赤穂とか和歌山という見渡す限り海山川の土地から、ビルビルビル液晶液晶液晶人人人

 

それが シブヤ!

あの シブヤ!

 

一年前の自分からすると信じらません。

駅前にハチ公です。

 

 

 

器用な方、柔軟な方は環境の変化に対し「ひょい」と全てを移行できるのかも知れませんが僕はそうではありませんでした。

 

体のスピードとマインドのスピードがズレ、体だけ先にこちらの環境にきてしまったという感じでした。

でもこれはこれで良かったのかなと思います。

 

自分のリミッターを無理やり外した感覚です。

芋虫からサナギ、サナギから蝶です。

 

大変でしたが、よい経験でした。

 

 

 

僕の近況報告は、以上です。

 

これから、色々楽しい経験ができればと思います。今はなかなか忙しいですが、赤穂や和歌山にちょこちょこ帰りたい行きたいなと思っています。その時は、またよろしくお願いします。

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

ps

藤デザインを引き続き運営してくれているフジワラとは、割とこまめに連絡を取っています。「そっちは今どう?」といった感じでお互い近況を認識している状態です。

喧嘩や揉め事で脱退したわけではありませんので、普通に今までの感覚で連絡をしております。

 

 

TPO

 

こんにちは、藤デザイン安藤です。

 

 

先日、用事で神奈川県に行っていました。

 

横浜から姫路駅行きの帰りの夜行バス乗り場で、受付を待っていました。

 

周りには、横浜から日本各地に走る夜行バスに乗るたくさんの人たち(40人くらい)が受付を待っていました。

 

「神戸三宮、明石、加古川、姫路行き201号のお客様、受付を始めます。」

 

と、係の人が拡声器で、集合場所全体に呼びかかけました。

 

「受付を済ませた方は、2列に並んでお待ちください。」

 

僕は、受付からかなり近い場所にいたので、一番前左に並びました。

 

 

後ろを見ると、ゾロゾロと僕の後を続くように受付を済ませ、みんなで綺麗な2列を作っていました。

 

 

「今回はこの人たちと帰るのかぁ。」

 

 

 

と思いながら、僕の横列の一番前右の方を見ました。

 

 

 

60歳くらいのスポーティな紳士でした。

ジャージにキャップメガネに黒のリュックといったいでたちで、爽やかな方でした。

 

「夜行バスだから寝やすいようにジャージかぁ。」

 

 

と思い、その方の黒のリュックを見ると

SWISSWIN

というブランドのものでした。

 

 

 

 

 

何を隠そう、僕のリュックもSWISSWINです。

 

f:id:fujidesign:20180430171122p:image

 

リュックを探してる時期に、ネットで色々調べた結果「コスパ最強のリュック」という評判の高いSWISSWINのリュックを買いました。

 

 

この何年間か使っていますが、本当にいいリュックだと思います。

 

まず、真っ黒なので、ビジネスライクな使用もできます。

 

何と言っても様々な場所に様々な形状のポケットがあるので、アクセスが抜群にいいです。

 

一番広い部屋にはクッション素材付きのPC用ポケットが内蔵しています。安心してPCを入れられます。

 

濡れたものでも入れられるナイロン素材の部屋もあるので、カッパや折りたたみ傘を入れられます。

 

使ってみるとわかりますが、ユーザーのことをかなり考えて細部までこだわって作られたリュックだなぁという印象が強いです。

 

ストレスなく使えます。

 

でも、超マイナーです笑

今まで僕以外のユーザーに会ったことないです。

 

 

 

 

しかも、その方はリュックの金具が錆びるまで使っておられました。

 

 

 

もうね、

横からハグしてやろうかという感じでしたね。

 

 

「そんな使ってるんですか!?わかりますよ!いいですよねこれ!このブランド。いつから使ってますか?どうやって知りましたか?これからも使いますか?他にも持ってるんですか?何個目のSWISSWINですか?どこへ帰るんですか?」

 

 

という眼差しで、その紳士を見つめていました。

 

 

 

夜行バスは不思議な空間です。

 

 

確保できない前提があるからこそ、

みんなプライベートを確保したがるものです。

 

 

なので、僕は話しかけたい気持ちをグッと堪えイヤフォンを耳に差し音楽を聞くことにしました。

 

 

誰もこの興奮を知らぬまま、バスはいつも通り30分の遅刻で無事姫路に到着しました。

 

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

トンビアタック

 

 

こんにちは。

藤デザインのアンドウです。

 

 

先日、彼女とスパムおむすびを持って御崎の公園に行きました。

 

地上から高い位置にある公園なので、海が一望できます。

芝生やベンチもあって、ファミリーや老夫婦、犬の散歩できた方など「平和」という言葉が似合う昼下がりでした。

 

海に向かって丘を下る階段の中腹にとてもよいベンチスポットがあり、そこで食事を取ることにしました。

 

僕が先陣をきって、紙袋からラップに包まれたまだ暖かいスパムおむすびを取り出し、ラップをサッと開き、かじりました。

 

「我ながら美味しくできたな。」

 

そう思いながら食べ進めていました。

 

スパムおむすびって良いですよね。

「食事!」って感じの

オールインワン感がいいです。

携帯しやすいですしね。

 

Windows Surface以来の

「これさえあれば、何もいらない」

なんです。

 

彼女も同じように、おむすびを出して一口かじりました。

味わいながら景色を見ている時に、バッ!と茶黒い影が僕たちの間を駆け抜けていきました。

 

 

トンビです。

 

 

トンビがスパムおむすびを奪いにきたのでした。

 

欲張り目に作ったおむすびは大きかったので、一度の襲撃で奪うことが出来ず、スパムおむすびはウッドデッキの上に散らばりました。

 

 

f:id:fujidesign:20180329231059p:image

 

 

なんというか、

襲撃直後には、「驚き」「恐怖」などさまざまな感情が止めどなく溢れてきますが、一番強い感情は「イラっ」でした。

 

トンビに、食べ物を襲撃されたら人間はイラッとします。

 

「この野郎!」

「せめて一発で成功しろよ!」

って思いました。

 

何年か前にも坂越湾で、同じことがありました。友達たちとソフトクリームを海辺で食べようと、歩いて海辺に移動してる時に、

 

 

バサっ!

 

ってきました。

 

 

その時も、イラッとしました。

 

 

 

んー、

 

例えば、

地面にトンビがいて、鳥類特有のジャンプ歩きで僕に寄ってきたら、普通に食べ物をあげるかもしれません。

 

「かわいいな。食え食え」

 

って感じで、あげると思います。

 

 

それを、

 

バサっ!

 

と来られたら、やっぱり人間「イラッ」とするんですね。

 

 

ある意味、不器用なんだと思います。

そこに客観性が全くないんですね。

なんというか、人間を理解してないですし、自分の魅力もわかってない。

そんなリスキーなことしなくても、猫とか見てたら超賢い。

客観性がしっかりとある。

「ちょうだい」って感じで自身の最大の武器である愛嬌を使って寄ってきます。

それに比べると、傲慢だし、後先のことを考えてない。

かわいい感じでやってみて失敗したら、奪うくらいでいいと思うんですけど、その勇気が出ないし、方法を知らない。

本当に飢えてたら仕方ないんですけど、虫とかネズミとかいるでしょう。

 

結局、楽なんだと思います。奪う方が。

全くもって卑劣な発想です。

 

まぁ、人間が自然を奪ったと言えばそうなんですけど、今に始まったことではないですし、人間なりのサバイブの結果がこうなだけなので、そっちはそっちで考えてくれよと思います。

 

「他の種の生物同士が仲良くなることは、こんなにも難しいのか。ていうか、そっちはやる気ないじゃん。」っていう感情も含めて

 

 

「イラっ」

 

 

っとしました。

 

 

まぁ要するに、

僕が作ったスパムおむすびは、人間の味覚を超越したとんでもない魅力があるということです。

 

 

まさしく罪。

 

 

ギルティです。

 

 

 

というか、スパムの魅力。

 

 

 

 

 

 

おわり

 

ps

その後、トンビは3回目のトライで無事スパムを拾い上げていました。

ところが、拾い上げた瞬間、空中で2羽のトンビに襲撃されていました。

その横では、トンビとカラスが喧嘩をしていました。

 

きびしいな。

 

と思いました。

結局、トンビに視線も奪われ、景色に目を向けることはできませんでした。

 

 

 

好きなブランド

 

 

こんにちは。

藤デザインのアンドウです。

 

 

今回は、

僕が好きなファッションブランドを紹介します。

 

(はじめに言っておきますが、あやしいセールスではないです。ただただ、紹介したいだけです。)

 

 

 

僕はあまりファッションにお金を使う方じゃないですが、これらのブランドのものはたくさんほしいと思ってしまいます。

 

それくらいブランドに魅力を感じております。

 

では、いってみましょう。

 

 

 

1つ目

swatch (スウォッチ)

https://www.swatch.com/ja_jp/

 

これはスイスの腕時計のブランドです。

シリコン製のカラフルで遊び心満載のおもちゃのような商品が多いです。

僕がいつものように巻いているオレンジの時計もこのブランドのものです。

 

「これ世界で何人が買うねん!」

 

という振り切ったデザインの時計が多いです。

いいね。チャレンジしてる感がいい。

 

あと、シリコン製なのに高いっていう。

いいね。絶対デザインとか広告にめっちゃお金かけてるやん。

 

 

ファッションをトータルで考えると、「これはどう合わせるの?」っていう商品が多いので、なんだかんだシンプルめのものを買ってしまいます。

 

でもそんなことは本当に本当に小さな問題なのです。

使う使わないべつにしても、欲しい商品はたくさんあります。たくさん買って、コレクションケースに入れて家に飾りたくなります。

 

商品ファッション小物というより作品に近い感覚です。

 

だからといって、全部の商品が僕の好みってわけではありません。

中には、すごく嫌いな商品もあります。

 

でもここまでswatchを好きになるということは、本当にこの”ブランド”が好きなんだと思います。

 

 

ブランドというものは、余白です。

実態はありません。認識です。

点や線を用意して、面に見せる これこそがブランディングです。

言葉で「時計を楽しむ」というブランドテーマを伝えたところで、商品や広告が伴っていないと伝わらないわけです。

 

話が脱線しました。

 

 

なんせ、swatch 良いです^ ^

 

 

 

 

2つ目

Happy Socks(ハッピーソックス)

https://www.happysocks.com/jp/

 

 

こちらはスウェーデン発の靴下と下着のブランドです。

 

かなり、派手です。

 

カラフルだし、柄柄柄です。

 

このブランドは、

「靴下ぐらいはっちゃけちゃってもいいんじゃない?」

 

そういうブランドだと思います。

 

すごく シュッ! としたファッションをしてても、裾と靴の間は「ドッカーン!」「イヤッホゥ!」みたいな感じになります。インパクト強めです。

 

 

ハッピーソックスは本当に好きなブランドです。靴下だけでも7足くらい持ってる気がします。

 

まず、名前が良いですよね。

非常にわかりやすい。

 

機能もバッチリです。

生地もいいし、履き心地がいい!

 

あと、なんといっても

履けば気分が良くなります。

 

色使いも好みですし、柄のチョイスも本当に好みです。この前は、ビートルズイエローサブマリンとコラボしていました。

 

そういうとこもいい。

 

「おい!アンドウ、お前だから履けんだよ。派手すぎだよ。バカヤロウ。」と思われる方もいらっしゃると思いますが、

思ってたより、履けます!ほんとに。

 

履く前は、「派手すぎるかも」とか思うんですけど、履けば「イヤゥホゥ!」って感じで、そんな違和感なくモールのエスカレーターとか乗ってます。気がつけば。

 

 

 

是非是非〜^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、僕の好きなブランドの紹介でした。

 

 

 

最後にすごく適当にそれっぽいことを言ってお別れしたいと思います。

 

“人の夢は細部に宿る“

 

 

おわり

 

 

 

 

 

ドラエもんを変化させてみる

 

みなさんこんにちは。

あけましておめでとうございます。

藤デザインのアンドウです。

 

今回は、

ドラエもんを変化させてみたいと思います。

 

 

 

 

まずは、スタンダード

f:id:fujidesign:20180107184315j:image

これが僕の頭の中にいたドラエもんです。こちらに少し変化を加えます。

 

 

 

f:id:fujidesign:20180107184740j:image

 

見覚えがありますね。

ご存知アンパンマンと混ざりました。

ドラエもんよりも強そうです。

 

 

 

f:id:fujidesign:20180107185138j:image

 

目をうーんと離してみました。

 バカそうです。

 

お前はしっかりしてないと!

ダメキャラは二人いらないです。

ここぞというピンチの時に、留守にしてそう。徘徊癖がすごそう。

 

 

f:id:fujidesign:20180107190519j:image

 

よく見るとウサギのキャラクターが顔に寄生しています。

悲しい顔をしているお前は誰なんだ。

誰のどういう感情なんだ。

いつもどおり道具は出せるのか。

 

 

f:id:fujidesign:20180107184411j:image

 

思いっきりいきました。
こうなると完全に人ですね。
ただただ、いい道具をくれるいいおじさんです。

押入れで寝る際、何を考えるんでしょうか。

 

 

以上です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気分が上がらない服を捨てたら外出は楽しくなる

 

 

こんにちは。

藤デザインの安藤です。

 

 

 

僕は昔から買い物が好きです。

大学生時代は、300円均一の古着屋に出かけては、めっけものと絶妙な服をよく買っていました。

 

 

めっけものというのは、「これが300円!!」という破格の値段で売られているちょーかっこいい服のことです。

 

絶妙な服というのは、視点の違いで、とてもかっこいい服にもなるし、はたまた「んーギリダサい!」という印象の境界線の上にドーン!と鎮座する服のことです。

 

f:id:fujidesign:20170926013640p:image

 

 

 

小さい頃、給食でよく海藻サラダが出てきました。ドレッシングがいい感じにマッチしているときは、

 

「ん〜食感がプリプリしておいしい」

 

という感想になりますが、ドレッシングがかかっていない部分を食べると

 

「海くっセー!まじかよ!給食センター!」

 

となり、とても食べられるものではありませんでした。(今は好きです笑)

 

 

 

 

その感覚に似ています。

 

 

いわば、コーディネイトでドレッシングがかかっている側に持っていかなければ、ただのタンスの肥やしになるような服です。

 

 

 

僕は当時、チャレンジするのが好きだったので、絶妙な服をよく買っていました。

 

 

 

 

そのような服を買っては、「んー今日もむずいぞ」となり、90%くらいの確率で肥やしになるという経験をよくしていました。

 

 

 

 

 

僕には今彼女がいるんですが、彼女は自分が本当にいいと思うものしか買いません。古着屋に行っても、普通の洋服屋に行っても、

 

ほつれ、毛玉、生地感、丈、色味、、

 

など細かなところまでチェックします。

 

結果、あまり服を買いません。

そのおかげで本当に気に入ったものしか持ってないです。

 

 

 

僕も最近はその影響を受けて色々チェックするようになりました。

 

 

「いいシャツだけど、ボタンがダサい」

「いいアウターだけどファスナーがスムーズじゃない」

「いい古着だけど、ちょい伸びてる」

 

などなど、

さながら築地市場の寿司職人がマグロを見るように細かいところをチェックするようになりました。

 

 

すると、

僕も昔ほど服を買わなくなりました。

 

 

 

 

それに加え、

少しでも嫌な部分がある服はすぐに処分するようになりました。

 

 

 

 

 

 

結果、

タンスの中に心から気に入った服が占める割合が増えました。

 

 

 

 

 

すると、

嫌な服で外へ行く機会が減り、外出が楽しくなりました。

 

 

 

 

 

妥協をして受け取ったものは、自分への重しになりかねないです。

 

 

気をつけましょう!

 

 

 

僕はそれをも楽しめるような人間になりたいですけどね。

 

 

 

 

おわり

 

 

 

 

ps

でも、チャレンジは大切。

新しい表現が生まれるかもしれないから。

 

という割と幅のある価値観に滞在しております。

 

世の中のほとんどが白でも黒でもなくグレー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どういう場面?

 

 

こんにちは、

藤デザインの安藤です。

 

 

 

何年か前の話です。

その時僕は電車に乗っていました。

 

 

 

「次は〇〇駅、〇〇駅ー」といつものようにアナウンスがなりました。

 

 

 

僕は、座れなかったので扉の近くに立っていました。

 

 

 

「ああ、もう少しで〇〇駅か」と思い壁にもたれながらゆっくりしていると向かいのおじさんが動き出しました。

 

 

 

 

「きっとこの駅で降りるんだろうな」と思い何気なく見ていると、

当然足元に手を伸ばし、履いている靴下の上から4つ折りにした一万円札を取り出しました。

 

 

 

 

 

電車が駅に着くと、一万円札を手にしたおじさんは、周りを見渡し何事もなかったかのようにホームへ去って行きました。

 

 f:id:fujidesign:20170917030550p:image

 

 

 

 

んーー。

 

 

 

 

 

ミニマリストなのか、

オヤジ狩り対策なのか、

奥さんに黙ってコソコソっと持ってきたのか、、、

 

まぁ色々考えられます。

 

 

 

 

でも、靴下に一万円札を入れていたことよりも不可解なことは、取り出したタイミングなんですよ。

 

 

 

 

そのタイミングで切符を取り出したんならわかります。

 

 

 

 

 

 

一万円札って自販機にも使えませんし、なんなんでしょう。

乗越精算機ですかね?

 

 

 

 

 

でも、なんかちょっとカッコよかったんですよね。動きもスマートだったし、007のジェームズボンドみたいにスパイ的な、「みんな知らないだろうけどすごいことやってるぜ」的なかっこよさがあったんですよね。

 

まぁ僕には全部バレてるんですけどね。全部見ました。全部。

 

 

 

 

 

でも、僕の正直な感想は、トータルで考えても「なんかわからんけどカッコいいな」だったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

「おっちゃん何やってんの?」という疑問はありましたけど、それを超越するカッコよさがありました。

 

 

 

 

でも、なんなんでしょうね。

そういう風習とかあるんでしょうか?

何か知ってる方がいれば教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり